↓ホームページはこちら
https://www.hida-diesel.com/
https://www.hida-diesel.com/
どれくらいお得か?計算しました。
当ブログ、6月3日にUPしました、
「よりリーズナブルに!」
で、紹介しました、
エアコンガスの回収・充填機が活躍中です

この装置を使用することで、どれだけお得になるのか、
計算してみました
(税抜き金額です)
軽自動車の場合
ガス追加使用 20gで100円
以前の請求でしたら、¥4,200だったので、4,100円のお得
トラックの場合
ガス追加使用 70gで350円
以前の請求でしたら、4,200円だったので、3,850円のお得
マイクロバスの場合
ガス追加使用 24g 120円
以前の請求でしたら、12,000円でしたので、11,880円のお得
どうして?
と思われますよね。
エアコン修理で部品の交換が必要になった際にはフロンガスを放出させないように、
エアコンガスを一旦抜いて、部品交換後に再びガスを充填するのですが、
以前は回収したガスを再利用することができなかったのですが、
この機械を使うことで、再利用できるようになりました。
そして、以前はガス缶が1本200gなので、200g単位でご請求していたものが、
使用分のみの請求になりました。
再利用できなかった以前は、
回収したガスを処分するための費用をご負担いただいてましたが、
その費用が不要となりました。
というわけで、
ガス漏れにより、すでにお車にガスが残っていない場合は再利用できませんが、
充填するガスは200g単位ではなく、必要量の請求になりますので、
お得になるのは間違いないです
この機械は残念ながら持ち出しできないので、
出張修理には使えません。
当社へのご入庫をお勧めします。
更にさるぼぼコインでお支払いいただくと、
グリーンライフin飛騨の対象ですので、
修理代金の5%が還元されます。
カーエアコン修理のご用命、お待ちしております

「よりリーズナブルに!」
で、紹介しました、
エアコンガスの回収・充填機が活躍中です


この装置を使用することで、どれだけお得になるのか、
計算してみました

(税抜き金額です)

ガス追加使用 20gで100円
以前の請求でしたら、¥4,200だったので、4,100円のお得

ガス追加使用 70gで350円
以前の請求でしたら、4,200円だったので、3,850円のお得

ガス追加使用 24g 120円
以前の請求でしたら、12,000円でしたので、11,880円のお得
どうして?
と思われますよね。
エアコン修理で部品の交換が必要になった際にはフロンガスを放出させないように、
エアコンガスを一旦抜いて、部品交換後に再びガスを充填するのですが、

この機械を使うことで、再利用できるようになりました。

使用分のみの請求になりました。

回収したガスを処分するための費用をご負担いただいてましたが、
その費用が不要となりました。
というわけで、
ガス漏れにより、すでにお車にガスが残っていない場合は再利用できませんが、
充填するガスは200g単位ではなく、必要量の請求になりますので、
お得になるのは間違いないです

この機械は残念ながら持ち出しできないので、
出張修理には使えません。

当社へのご入庫をお勧めします。
更にさるぼぼコインでお支払いいただくと、
グリーンライフin飛騨の対象ですので、
修理代金の5%が還元されます。
カーエアコン修理のご用命、お待ちしております


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。