↓ホームページはこちら
https://www.hida-diesel.com/
https://www.hida-diesel.com/
とても希少!レンジローバークラシック
レンジローバー・クラシックの修理のご依頼を頂きました。




希少なレンジローバーです。
しかも、ディーゼル
えっ
日本国内の正規販売では、ディーゼル仕様はないはずですが・・・

実は、オーナー様ご自身で、このお車をコツコツ修理され、
ガソリンエンジンをディーゼルエンジンに載せ替えをされたそうです。
恐るべし
*****************************
ご依頼いただいた修理内容は、
朝の始動性が悪いとのことなので、噴射タイミングを点検します。
タイミングマークを合わせて、1番圧縮上死点を合わせます。


その位置での噴射ポンプのプレリフトを
専用ゲージで確認します。

確認したところ、タイミングが少し遅れていたので、
噴射ポンプを外し、調整しました。
翌朝、早速エンジンをかけてみると、始動性が良くなっていました

併せてご依頼のあった冷却水の漏れも修理し、
無事お客様にお渡ししました。
“クラシカルなお車の修理”も、是非当社にご相談ください




希少なレンジローバーです。
しかも、ディーゼル

えっ

日本国内の正規販売では、ディーゼル仕様はないはずですが・・・

実は、オーナー様ご自身で、このお車をコツコツ修理され、
ガソリンエンジンをディーゼルエンジンに載せ替えをされたそうです。
恐るべし

*****************************
ご依頼いただいた修理内容は、
朝の始動性が悪いとのことなので、噴射タイミングを点検します。
タイミングマークを合わせて、1番圧縮上死点を合わせます。


その位置での噴射ポンプのプレリフトを
専用ゲージで確認します。

確認したところ、タイミングが少し遅れていたので、
噴射ポンプを外し、調整しました。
翌朝、早速エンジンをかけてみると、始動性が良くなっていました


併せてご依頼のあった冷却水の漏れも修理し、
無事お客様にお渡ししました。
“クラシカルなお車の修理”も、是非当社にご相談ください

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。